遺品整理お役立ちコラム

エアコンのおすすめ処分方法

エアコンのおすすめ処分方法

エアコンの処分方法は、家電リサイクル法という法律で定められています。

この法律の施工により、家電4品目(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)を処分する時には、消費者は商品のリサイクルに必要な費用を支払うことになりました。
消費者が負担する費用は以下の2種類です。

  • リサイクル料・・・メーカーによって、家電を再商品化するための費用です。処分する家電の種類やメーカーによって、金額は異なります。
  • 収集運搬料・・・業者が家電を収集するための移動にかかる費用です。業者や回収エリアによって、金額は異なります。

家電リサイクル法に沿って、エアコンを処分する方法は、以下の4つです。

  • 家電量販店に引き取り処分を依頼する
  • 自治体に引取りを依頼する
  • 指定の処分場所に自分で持参する
  • 不用品回収業者に処分を依頼する

それぞれの方法について、まとめていきます。

家電量販店に引き取り処分を依頼する

下記の条件に当てはまる家電量販店には、エアコンの処分を依頼することができます。

  • 処分するエアコンを購入した家電量販店
  • 買い替え用の新しいエアコンを購入した家電量販店

エアコンを新たに買い換え、家電量販店などで購入する予定の方は、1番簡単に処分できる方法です。新たなエアコンを設置してもらうと同時に、古いエアコンを外してもらい、撤去することができます。

手続きは購入時に家電量販店で行いますが、実際には委託を受けた業者が自宅に訪問して作業を行います。「料金販売店回収方式」なので、撤収時にリサイクル料と収集運搬料などの費用を支払います。

自治体に引取りを依頼する

現在お住まいの地域の自治体に、エアコンの処分を依頼する方法は以下の通りです。

  1. 郵便局に備え付けられている家電リサイクル券に、必要情報を記入する
  2. 郵便局窓口、またはゆうちょ銀行でリサイクル料を支払う
  3. 自治体が指定する業者に連絡し、引取作業の依頼をする
  4. 自治体や指定業者が、エアコンを引き取りに来る

エアコンの引き取り・処分に対応する業者は、お住まいの市・区によって定められています。

ちなみに東京23区内の場合は、「家電リサイクル受付センター」に回収の申込みをして回収してもらいます。

指定の処分場所に自分で持参する

指定引取場所とは、家電リサイクルを適切に行うために、都道府県ごとに定められた使用済み家電の収集所です。
自分でエアコンを引取場所まで持参することで、業者によるエアコンの収集運搬が不要になります。
それにより、業者に支払う収集運搬費用を節約することができます。

自分でエアコンを運搬する場合の手順は以下の通りです。

  1. 郵便局に備え付けられている家電リサイクル券に、必要情報を記入する
  2. 郵便局窓口、またはゆうちょ銀行でリサイクル料を支払う
  3. 指定引取場所に連絡し、持込が可能な日時を確認する
  4. 指定の引き取り場所までエアコンを持参する

不用品回収業者に処分を依頼する

不用品回収業者にエアコンの処分を依頼する手順は、以下の通りです。

  1. ネットやチラシなどから、不用品回収業者に連絡して回収作業を依頼する
  2. 業者が自宅までエアコンを引き取りに来る

ただし、不用品回収業者を選ぶ際には注意が必要です。

本来、家庭用のゴミを回収するには、「一般廃棄物収集運搬業の許可」、もしくは「市町村の委託」が必要とされています。

しかし、許可を受けていない業者による違法な回収も多数存在しています。
そして、そのような業者によって、回収した物品が不法投棄されたり、回収費用として高額な請求を受けたりといった被害も報告されています。

おすすめの不用品回収業者

ライターなどの不用品回収の優良業者を探している場合は?

東京だけでも100を超える業者がありますので、その中から良い業者を探すことは難しいです。

もしあなたが優良な業者に依頼を考えているのであれば、フルサポート関東がオススメです!

  • 見積もりの内訳をしっかりと出してくれる
  • 今まで依頼された方の満足度が高い

メインエリアは東京、埼玉、千葉となっておりますので、もしそのエリアにお住まいの場合は下記より無料のお問い合わせをしてみてください!

関連記事