靴を捨てるときはいつ?その処分方法おすすめ5選
2023.05.31
靴を捨てる時(タイミング)はルールが大切
あなたは気がついたら靴箱がいっぱい!なんて経験をしたことはありませんか?
日頃は2、3足を履いていて何年も履いていない靴があったりいらない靴がたくさんあると思います。
いらない靴がたまってしまうのは、靴を捨てるタイミングがわからなく逃してしまっているからです。
なので、「一足買ったら、どれか一足は処分する」というようなルールや「こうなったら捨てる」といった基準を自分の中で決めておくと、玄関先や靴箱がすっきりと片付くようになります。
靴を捨てる時1.1年以上履いていない
気に入って買った靴も中には、履いていると足が痛くなることや、服に合わせにくい靴など長期間その靴を履かなかった理由が必ずあるはずです。
そういった靴は「1年」履く事がなかった場合、処分を考えましょう。
1年も吐かなかった靴は、この先も履くことはないと考えてもいいでしょう。
履かずにおいているだけで、スペースの無駄になるのは勿体無いです
靴を捨てる時2.穴が空いている
靴底に穴があいたりしてしまうと、雨水がしみたり、砂が入ってきたりなど、いくら履き慣れた楽な靴でも不快に感じる時が来るでしょう。
そうなる前に、穴が空いているのを見つけると処分をするタイミングだといえます。
穴が空いた靴でも、場合によれば修理に出してまだまだ履けるものもあるかもしれません。
ですが、修理代が購入時の価格より高くつくような場合などには思い切って処分してしまいましょう。。
靴を捨てる時3.汚くなってしまった
靴は毎日履くものですから、どうしても汚れや破損が激しくなります。
雨風の日にも履くものですから、次第に色落ちや変色が起こってしまいます。
汚れが目立っていても、履き心地を重視してしまうと他所から見れば「汚い靴」「だらしない」といった印象を持たれます。
なので、汚れが酷いものは処分や買い替えを考えましょう。
靴を捨てる(処分)方法5選
靴を捨てる(処分)方法として下記の5つがおすすめです。
- 買取業者に依頼する
- リサイクルする
- ゴミとして出す
- 知り合いに寄付する
- 不用品回収業者に依頼する
この5つの方法があります。
これから一つづつ、詳しく紹介していきたいと思うので、是非参考にしてみてください。
靴を捨てる(処分)方法1.買取業者に依頼する
靴を買取業者に買い取ってもらう方法があります。
まだ新しい靴を処分したい人は、買取業者への売却がおすすめです
買取業者を利用する場合は、特に人気のブランド品なら高く買取をしてくれる可能性があります。
ファッションブランドの靴でも、状態がいいものであれば一足500円程度で買取してもらえる可能性があります。
スニーカーやシューズの買取価格は、高値は期待できませんが、もし処分を考えている方は、ぜひ一度無料査定に出してみましょう。
靴を捨てる際に買取金額を上げるコツ3つ
買取業者を利用する際は、せっかくなので買取価格をあげたいですよね。
その、靴を売却するときのコツを3つ紹介していきたいと思います。
- 購入時の「靴の箱」「保証書」を一緒に持っていく
- 靴のデザインなどが、古くなる前に履かなくなったタイミングですぐに持っていく
- 買取査定に出す前に、自分で落とせる汚れなどはとって綺麗な状態にして持っていく
これら、3つのことは心がけているだけで買取価格は全然変わってきます。
また、後々靴を売ることを考えているときは、靴を買った時に箱などをすぐに捨てるのではなく、必ずおいておくようにしましょう。
靴を捨てる(処分)方法2.リサイクルする
処分する靴を下取りし、リサイクルしてくれるサービスがあります。
量販店では下取りに出すと割引券や、下取りした靴と引き換えに購入商品の値引きしてくれるサービスがあるので、新し靴の購入を考えている方にはお得な方法かもしれません。
このサービスは、店舗によって違いますが、一回で下取りに出せるのが何足というのが決まっているので、事前に店舗へ確認しておきましょう。
また、スリッパやルームシューズなどは対象外になっているところもあるので注意してください。
ただ処分するだけでなく、気になる方は一度下取りに出してみるのもいいと思います。
靴を捨てる(処分)方法3.ゴミとして出す
靴を「一般ゴミ」として出して処分する方法があります。
この方法は、誰でも試しやすい方法になります。
ゴミは、指定日・指定場所に袋にまとめて出すだけなのですごく簡単な処分方法になります。
各自治体や靴の種類によっては、「燃えるゴミ」や「燃えないゴミ」などの分類も違うので事前に電話などで問い合わせて確認しておきましょう。
みなさんお住いの、各自治体のルールーをしっかりと守って、正しい処分方法で処分しましょう。
靴を燃えるゴミに分類されています
靴はだいたいの地域では「燃えるゴミ」としてゴミに出せます。
多くの自治体では、靴は「燃えるゴミ」として分類されているのです。
ですが靴の中には、靴紐に金属が付いていたりするので、そういった場合はできる限りの分別をするようにしましょう。
靴は靴でも、特殊な靴(スパイクシューズ)などは不燃ゴミになるので気をつけましょう。
分別が難しかったり、わからない場合は一度、お住まいの市区町村へ問い合わせをしてみるのがいいでしょう。
靴を捨てる(処分)方法4.知り合いに寄付する
まだ綺麗な靴なので、身近な人に使ってもらえたら安心だとという場合は、友人や知り合いに譲る方法もあります。
特に子供の靴は、成長が早いので成長に合わせて頻繁に靴を買わないといけません。
なのでそんなに、汚れることなく綺麗なまま要らなくなるケースが多いと思います。
そういった靴はお子さんのいるご家庭だと、譲ってもらえることはすごく嬉しいことだと思います。
そういった方が身近にいる場合は、一度聞いてみるのもいいかもしれません。
靴を捨てる(処分)方法5.不用品回収業者に依頼する
大量に処分したい靴が出た場合は、不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
家まですべて回収しに来てくれるうえ、他の不用品もまとめて一気に処分してくれるので、手間なく簡単に処分できるオススメの方法です。
量が大量となると、ゴミとして捨てるにも回収場所まで持ち込むのだけで一苦労です。
時間がない方や、忙しい方、簡単に外に出れない方にはすごく便利な方法です。
ですが、不用品回収業者の中には「悪徳業者」も存在するので業者選びには十分に注意しましょう。
靴を捨てるタイミングを理解し、早めに処分を!
靴は処分するタイミングを理解しておかないと中々処分できないものです。
なので、処分するタイミングや自分の中で、ルールを決めておくとタイミングを逃すことなく、処分がしやすいでしょう。
靴を処分するタイミングが来た時は、すぐに処分し靴箱がいっぱいにならないようにする事で、いつも玄関先・下駄箱が片付きスッキリします。
靴の処分方法でわからないこと、気になることがある場合や、オススメの業者を知りたい方は、ぜひ一度弊社にお電話ください。
おすすめの遺品整理・不用品処分業者
悪徳業者への対策は、悪徳な業者に依頼せず優良な業者に依頼するということです。遺品整理を扱う業者は全国に約1万社あると呼ばれていて、「遺品整理」や「生前整理」を扱う業者の中から、自分が良いと思う業者を選ばなくてはなりません。
東京だけでも100を超える業者がありますので、その中から良い業者を探すことは難しいです。
もしあなたが優良な業者に依頼を考えているのであれば、フルサポート関東がオススメです!
- 見積もりの内訳をしっかりと出してくれる
- 今まで依頼された方の満足度が高い
メインエリアは東京、埼玉、千葉となっておりますので、もしそのエリアにお住まいの場合は下記より無料のお問い合わせをしてみてください!
また、不用品回収や遺品整理でお悩みのことや気になることがありましたら私たち「遺品整理の窓口」までお気軽にご相談ください。
関連記事
-
チャッカマンやライターの処分方法とは?
不用品回収お役立ちコラム2023.01.29
-
不用品回収と廃棄物処理 - 適切な整理と環境保護のためのポイントと方法
不用品回収お役立ちコラム2023.07.31
-
スマホの正しい処分方法3選!個人情報でトラブルにならないために
不用品回収お役立ちコラム2023.03.21
-
電球の捨て方3つを徹底解説!ゴミとして捨てる以外の方法も【2022年最新版】
不用品回収お役立ちコラム2022.01.10
-
【デジタル遺品】故人の携帯やPCのパスコード解除や解約の仕方
不用品回収お役立ちコラム2023.04.30
-
遺品整理と売却 - 思い出を大切にしながら新たな命を吹き込む方法
遺品整理お役立ちコラム2023.08.13