【ガスコンロの処分・廃棄方法5選】を徹底解説!(2020年最新版)
2019.12.18
はじめに
ガスコンロはどのご家庭にもあると思いますが、皆さんは不要になったものや故障したガスコンロの処分方法はご存知ですか?
知らない事や分からない事がありお困りの方は多いと思います。
ガスコンロの処分方法を紹介して行きますので是非最後まで読んで参考にしてみてください。
ガスコンロの寿命は10年ほど
一般的なガスコンロの寿命はおおよそ10年前後ですが、目安であるのでガスコンロ本体の性能や使用環境で大きく変化してきます。
5年程度で故障する場合や、もしくは調子が悪くなるということもあります。
修理に出すと使えるものもあるので処分する前に一度業者に確認しましょう。
ガスコンロの種類
ガスコンロには下記の2種類があります。
- テーブルコンロ(キッチンのコンロ台の上に置くタイプののガスコンロのことです。)
- ビルトインガスコンロ(システムキッチンに組み込むタイプのガスコンロです。)
ガスコンロの処分・廃棄方法5選
ガスコンロの処分・廃棄方法として下記の5つあります。
- 粗大ゴミとして捨てる
- リサイクルショップに出す
- 友人に譲る
- 引越し業者に依頼する
- 不用品回収業者に依頼する
の5つがありますが一つずつ詳しく紹介していきます。
ガスコンロの処分・廃棄方法1.粗大ゴミとして捨てる
ガスコンロは粗大ごみとして処分することができます。
ガスコンロの捨てる場合はごみ集積所に捨てるのではなく、自治体に回収してもらいます。
まず回収の申し込みを電話やインターネットで行い、指定の店舗やコンビニエンスストアで粗大ゴミ処理券を購入します。
そして指定された回収日に粗大ゴミ処理券をガスコンロに貼り付け搬出します。
サイトはこちら⇨有料ごみ処理手数料
ガスコンロの処分・廃棄方法2.リサイクルショップに出す
汚れがあるものや古いモデルは買取を断られてしまう場合もありますが、新しいモデルでや状態の良いガスコンロは買い取ってもらえます。
お金がかかる事がなく処分ができる上にお金がもらえます。
自宅まで買取に来てくれる事も可能で、宅配便を利用した買取方法にも対応しています。
なので急ぎの場合も手間がかからず処分できます。
忙しい方や時間がない方にはおすすめです。
ガスコンロの処分・廃棄方法3.友人に譲る
ガスコンロが欲しいという友人は中々少ないかもしれませんが、費用がかからず処分できる簡単な方法です。
ガスコンロの処分には大体回収料金がかかってしまいます。
ですが友人に譲る場合は費用がかからないので身近に引越しなどでガスコンロを必要としてる人がいるか、一度探してみてもいいですね。
ガスコンロを探していた友人にとっても喜んでもらえる方法です。
ガスコンロの処分・廃棄方法4.引越し業者に依頼する
引越しのタイミングでガスコンロを処分したい場合は、引越し業者に不要になったガスコンロの処分を依頼する方法があります。
引越をする日に業者にガスコンロを渡すので、引越しの作業のついでに処分をすることが可能です。
引越し業者によっては不用品を回収してくれる業者があります。無料で回収してくれる場合もあるので引越し業者に一度確認して見ましょう。
ガスコンロの処分・廃棄方法5.不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者はガスコンロだけでなく他のものも一緒に処分してくれたり、急ぎで早めの回収に来て欲しい場合には不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
粗大ごみのように指定の回収場所にわざわざ搬出する必要もなく、引き取りに来てくれるので手間がかからず素早く処分できます。また他の不用品も処分してくれるのは助かりますね。
おすすめの業者を知りたい場合は弊社にご連絡ください!
ガスコンロを処分する時の注意点
処分する際、ガスコンロは他の家電と違って危険物であるので取り外しの際は下記のようなことに注意しましょう。
- 元栓を閉めてから取り外す
- ガスホースが硬く抜けない場合はハサミやカッターで切る
- ガスホース内のガスをちゃんと抜く
ガスコンロの取り外しの際は、ガスを使っていることを忘れずに注意を払って取り外しましょう。
ガスコンロが出火の原因になる事も
2007年の総出火のうち、ガスコンロが原因の出火が2番目に多いのです。
現在では様々な安全装置が搭載されていますが、古いモデルのガスコンロには安全装置が搭載されていない場合もあり火事になってしまう危険があります。
なので早めに新しいガスコンロに切り替えることをおすすめします。
ガスコンロの処分・廃棄方法5選まとめ
ガスコンロの処分・廃棄方法として5つ紹介させていただきましたが、それぞれ正しい捨て方をしっかり理解した上で処分しましょう。
ガスコンロ以外にも処分したいものがある場合は業者に依頼することがおすすめです。
オススメの業者が知りたい方は是非弊社にご連絡ください。
関連記事
-
パソコンの寿命は5年~10年。いつ買い換えるべきかを徹底解説!
処分の方法と費用2020.01.13
-
庭木の処分費用をおさえる方法を紹介!放置しているとトラブルに【2020年最新版】
処分の方法と費用2020.02.25
-
【切手の買取】高く売る3つのコツを教えます!(2020年最新版)
処分の方法と費用2019.12.19
-
【コンクリートブロックの処分・廃棄方法5選】分かりやすく解説(2020年最新版)
処分の方法と費用2020.01.10
-
人形供養をする神社の選ぶ際の5つのポイント!これだけは知っておきたい(2019年…
不用品回収お役立ちコラム2019.11.05
-
液晶テレビやプラズマテレビの処分方法!家電リサイクル料金を節約しよう
不用品回収お役立ちコラム2021.09.27