遺品回収業者と不用品回収業者どちらに依頼すべき?
2022.06.09
身内が亡くなり残った物をどうしたらよいかわからない。
遺品整理業者と不用品回収業者どちらに頼めばよいかわからない。といった方に向けて解説していきます。
まず、遺品整理とは?
身内を亡くした遺族が、お葬式や各種手続きなどの他に、故人の生活用品や大事にしていた品々を片づけていくことを遺品整理と言います。
残った思い出のある物を遺品としてとっておくのか、買い取ってもらうのか、それとも廃棄するのかなど悩むことが多くありなかなか整理が進まないことがあります。
思っているよりも遺品整理が進まない・・・
遺品整理は普段行っている掃除とは違い「思い出の品だから捨てるのはちょっと・・・」など気持ちの面や、
仕事が忙しく実家が遠方でなかなか時間が取れなず遺品整理の時間も体力もない・・・。
また、デジタル遺品の場合どのサイトにアカウントがあるのかなど実態を掴むのが大変で、そのせいであらぬトラブルにも巻き込まれたりします。
そういった、遺品の整理・トラブルに巻き込まれたくないなどの業者に頼む人が多くなってきています。
遺品整理業者と不用品回収業者どちらがいいの?
結論からお話すると遺品整理をお願いするなら遺品整理業者のほうが良いです。
なぜなら、遺品を細かく整理してくれたり、遺品を探してくれたり、遺品の供養・買い取り・相続の相談など遺品整理に関わる部分をほとんど依頼することができるからです。
不用品回収業者に依頼する場合は、基本的に物の回収のみのためその他の遺品整理に関わる大部分は自分でやらなくてはならなくなるため、最初から遺品整理業者に依頼してしまったほうがコストも時間も節約になります。
遺品整理業者の特徴
遺品整理業者の特徴を以下にまとめますが、依頼するときは専門知識や技術を備えた遺品整理士が在籍している遺品整理業者に依頼することをおすすめします。
- サービスの幅が広い
遺品の仕分けから搬出・運搬、供養、仕上げの清掃、ハウスクリーニング、リフォーム、解体工事、車・バイクの動産売却、相続・保険に関する諸手続きの仲介など多岐に渡ります。 - 故人・ご遺族の意向を尊重
「どのように残すのか」「使えるものはどうするのか」「使わないものはどうするのか」など遺族の意向に基づいて考慮し、遺品を貴重品、形見品、再利用品、廃棄品、保留品などに仕分けたりもします。
遺品整理業者の選び方
各社の料金や強みとするサービスなどを比較し、2~3社で相見積もりを取った上で、依頼することが重要です。
基本料金に含まれる作業内容やオプションサービスの種類、サービス対応の範囲は各社で異なるため、依頼する遺品整理業者が自分にとって必要なサポートを受けられる会社であるか、料金が明確に決まっているかなどを事前に確認することが大切です。
事業者が取得している資格については、各社ホームページ内の「会社概要」や「会社案内」などに掲載されており、料金やサービス内容と併せて確認することができます。
間取りによる料金平均相場
遺品回収業者を選ぶ際に料金の参考にしてみてください。
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
---|---|---|---|
1R・1K | 30,000円〜 | 1〜2名 | 1〜3時間 |
1DK | 50,000円〜 | 2〜3名 | 2〜4時間 |
1LDK | 70,000円〜 | 2〜4名 | 2〜6時間 |
2DK | 90,000円〜 | 2〜5名 | 2〜6時間 |
2LDK | 120,000円〜 | 3〜6名 | 3〜8時間 |
3DK | 150,000円〜 | 3〜7名 | 4〜10時間 |
3LDK | 170,000円〜 | 4〜8名 | 5〜12時間 |
4LDK以上 | 220,000円〜 | 4〜10名 | 6〜15時間 |
まとめ
遺品整理業者:サービスの幅が広く遺品整理の大部分を依頼することができる。
不用品回収業者:整理し終わった後の物の回収のみを依頼することができる。
遺品整理のトラブルを回避するためにも、遺品整理業者にお願いしたほうが時間もコストも節約できる。
おすすめの遺品整理業者
東京だけでも100を超える業者がありますので、その中から良い業者を探すことは難しいです。
もしあなたが優良な業者に依頼を考えているのであれば、フルサポート関東がオススメです!
- 見積もりの内訳をしっかりと出してくれる
- 今まで依頼された方の満足度が高い
メインエリアは東京、埼玉、千葉となっておりますので、もしそのエリアにお住まいの場合は下記より無料のお問い合わせをしてみてください!
遺品整理業者オススメ🔽https://fullsupport-k.com/
遺品整理のでお悩みのことや気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
関連記事
-
遺言書の種類とは?ほとんどの場合は○○
遺品整理お役立ちコラム2022.07.20
-
【24年最新】川崎でおすすめの不用品回収業者を5社厳選!徹底解説!
不用品業者について2024.01.26
-
【2020年最新版】タンスの処分を無料で行うコツ5つを公開します!(完全保存版)
不用品回収お役立ちコラム2019.11.18
-
海老名市で人気の不用品回収業者5選!口コミ重視で厳選【24年最新】
遺品整理お役立ちコラム2024.02.16
-
断捨離でミニマリストに!具体的な3つのメリット
不用品回収お役立ちコラム2023.03.21
-
出張買取のアシストの評判・口コミはどうなの?【24年最新】
遺品整理お役立ちコラム2024.02.21